解約(かいやく)
当事者の一方の意思表示により、賃貸借、雇用、委任、組合などの継続的契約関係を消滅させることをいいます。契約の解除の場合、その効力が過去に遡るのに対して、解約は将来に向かってのみ消滅の効力が生ずるとされているが、民法上は解約と解除が混同して使用されており、明確な規定はありません(民法541条、620条、625条3項等)。結局、売買、贈与契約等の非継続的契約関係の解約または解除はその効力が過去に遡るのに対して、賃貸借、雇用、委任、組合などの継続的契約に関する解約または解除は将来に向かってのみ消滅の効力が生ずるということになります。
か行用語集
- 戸境壁(こざかいへき)
 - 構造 (こうぞう)
 - 公図(こうず)
 - 公示地価(こうじちか)
 - 権利証(登記済証) (けんりしょう(とうきずみしょう))
 - 建築条件付き土地売買(けんちくじょうけんつきとちばいばい)
 - 建築協定(けんちきょうてい)
 - 建築確認(けんちくかくにん)
 - 現状有姿売買(現況)(げんじょうゆうしばいばい(げんきょう))
 - 原状回復義務(げんじょうかいふくぎむ)
 - 契約の解除(けいやくのかいじょ)
 - クロス直貼り工法(くろすじかばりこうほう)
 - 区分所有権 (くぶんしょゆうけん)
 - 躯体(くたい)
 - クーリング・オフ
 - 共用部分(きょうようぶぶん)
 - 共有・準共有(きょうゆう・じゅんきょうゆう)
 - 供託(きょうたく)
 - 既存不適格建築物(きぞんふてきかくけんちくぶつ)
 - 基準地価(きじゅんちか)
 - 危険負担 (きけんふたん)
 - 管理業務主任者(かんりぎょうむしゅにんしゃ)
 - 換地処分(かんちしょぶん)
 - 仮登記(かりとうき)
 - 仮換地(かりかんち)
 - 活断層(かつだんそう)
 - 瑕疵担保責任についての特約の制限(かしたんぽせきにんについてのとくやくのせいげん)
 - 瑕疵担保責任 (かしたんぽせきにん)
 - 解約手付(かいやくてつけ)
 - 買戻しの特約(かいもどしのとくやく)
 - 解約(かいやく)
 - 開発許可 (かいはつきょか)
 - 開発(かいはつ)
 - 階段(かいだん)
 - 解除条件(かいじょじょうけん)
 - 買替え特約(かいかえとくやく)
 - コルクタイル
 - コミュニティホール
 - コーナーガラス
 - ケーブルテレビ(CATV)
 - クックトップ
 - クロス
 - クレセント
 - クラック
 - グラスウール
 - クッションフロア
 - 空気清浄機(くうきせいじょうき)
 - クーリングタワー
 - クーラースリーブ
 - 鏡面仕上げ(きょうめんしあげ)
 - 給湯器(きゅうとうき)
 - キッチンパネル
 - キッチン
 - 基壇(きだん)
 - 基礎工事(きそこうじ)
 - 木 (き)
 - カラン
 - ガラリ
 - ガラスブロック
 - 鴨居(かもい)
 - 壁式構造 (かべしきこうぞう)
 - かぶり
 - カウンターキッチン
 - 買取保証システム(かいとりほしょうしすてむ)
 

北九州エリアの不動産購入・売却をお手伝いいたします。なんでもお気軽にご相談ください
- 営業時間:10:00~16:00
 - 定休日:毎週水曜日、第二第三火曜日
 
