企業理念・ビジョン
トップメッセージ
- 代表取締役 廣田 豊
1976年に「株式会社不動産のデパートひろた」の前身である「ひろた商事」を設立以来、数多くの実績、様々なノウハウを蓄積してまいりました。目まぐるしく変化する不動産情勢の中で、常にオーナー様より預かる資産の良好な運営を目指す私たちの役目は、頼れる町医者のようなもの。
私たちは、常に地域の不動産を利用したい方のニーズを把握しています。例えば、入居率の悪化という問題を抱えてしまったオーナー様のご相談に、募集条件の適正化、リフォーム・買い替えといった選択肢の中より的確な提案を行うことで、資産をより健康に維持することに努めてきました。まさに地元密着の企業として培ってきた「知識・経験・コンサルティング力」を活かし、コストやリスクを考慮した上で総合提案のできる「資産のお医者さん」として、情熱をもったス タッフと共に、より健康な地域と企業の発展を目指し、これからも尽力してまいります。
ひろたの取り組み
お客様満足度の向上や社会貢献のため、以下のような活動を行なっております。
福岡県「子育て応援宣言」に登録いたしました
ひろたは従業員の仕事と子育ての両立を応援いたします
弊社は、働きながら子育てできる環境づくりを応援する、福岡県「子育て応援宣言」に登録いたしました。
「子育て」と仕事の調和を図るために、企業として「子育て応援」を促進し、職務能力が発揮できる取組みを行ないます。
「福岡県子育て応援宣言」公式ウェブサイトの弊社ページより、具体的な取組について閲覧いただけます。
2013年第7回 北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰
弊社は第7回 北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰の企業・団体部門「奨励賞」を授与されました。
プレゼンテーションによる新しい昇進・昇格制度を設け、自らの意思による昇進・昇格の機会を広げていることと、各部門に男女を問わない配置をし新たな女性管理職の登用を図り活躍の場を平等に用意していることが評価のポイントとなっています。
環境問題に対しての取り組み
弊社は世界的な共通認識である地球温暖化問題に対し、冷房温度を適切に設定し、夏はクールビズ、冬はウォームビスを実施することで、電力使用量の削減=温室効果ガスの削減に資する自らの環境負荷軽減に会社をあげて取り組んでおります。
具体的取り組み
- 冷房空調の室内温度を28℃に設定
- 暖房時の室温を20℃に設定
- 社員の軽装の実施、他
エコキャップ運動
ペットボトルのふたがごみ焼却されると、800個で7.3gのCo2が発生します。その発生するCO2削減の為、弊社ではペットボトルのキャップを集める活動をしています。この取り組みにより、再資源率37%を更に向上でき、更にキャップ800個でポリオワクチン1人分となり、世界の子供の命を救う手助けとなります。一人一人がキャップを集めて、学校や企業が収集し、回収リサイクル業者によって再資源化、現金化が行われ、NPO法人を通じてアジアとアフリカの子供たちへワクチンとして寄付されます。一連の寄付行為に参加者意識を持つことで「チョットいい社会」の実現に貢献しています。
メイクアッププロジェクト
不動産のデパートひろたでは、来店されたお客様が、気持ちよく物件探しをしていただけるよう、社内美化および建物内外の美化に勤めております。
広報委員会
お客様へより喜んでいただく為のお礼状発行をはじめ、オーナー様向け季刊情報誌や北九州で一人暮らしをされる学生様に向けた物件情報誌を発行しています。
オーナー様向け季刊情報誌
不動産業界のニュースやトレンドをオーナー様へお届けいたします。
学生向け物件情報誌
初めて北九州に来られる学生様へ魅力満載の物件情報を集めた情報誌を発行しています。
リクルート委員会
弊社では求職者の方へより不動産業界や不動産のデパートひろたの魅力を知っていただく為、未来の仲間達へ様々な活動を行っております。合同・単独での会社説明会、採用試験・面接、採用者への事前活動等
ひろたの強み
北九州で40年。地域密着企業。
当社は昭和51年に北九州は黒崎で創業。以来北九州で40年以上、賃貸、売買、不動産管理業務を行ってまいりました。その地域活動の中で住宅事情の移り変わりや経済、地域風土に至るまで地域特性の知識と豊富な顧客層が自慢です。
北九州全域をフォローするネットワーク力
株式会社不動産のデパートひろたは北九州市内近郊に8店舗(本社、黒崎インター、黒崎、折尾、中間、八幡駅前、小倉、小倉到津)のネットワークを生かした集客力が魅力。支店だけでなく、北九州市内および近郊の不動産業者(600社以上)へ情報を公開。北九州地区を代表する不動産会社として、豊富な取引実績と物件情報量を生かして、いち早く物件をお探しの方へ情報をお届けいたします。
多彩な販売活動
物件売却をスピーディに実現するため、当社では様々な販売活動を実施いたします。
-
オープンハウス開催(費用は当社負担)
新聞に折り込みチラシをいたします。
また、同一地域内での買い替えを希望しているお客様が多いため、近隣周辺へのポスティングも行います。 -
住宅情報誌への掲載
月2回 情報誌へ物件情報を掲載。
-
インターネットへの掲載
当社ホームページ、宅建協会ホームページをはじめ、Yahoo!Japanなど
他不動産ポータルサイトへ情報掲載を行います。 -
当社独自の不動産情報チラシの新聞折込(月1回)
-
地域密着型不動産チラシへの掲載(月1回)
-
住宅メーカーとの提携
新築をご希望のお客様へ土地情報の発信、買い替えをご希望のお客様には当社にて査定後、販売活動を実施いたします。
-
現地看板の設置
空家・空地へ現地看板を設置。売却物件の認知を高めます。
-
提携金融機関との情報共有
当社提携金融機関との売却物件・購入物件の情報交換を行います。
売買全般の様々なニーズに対応
早急な売却をご希望のお客様には当社にて買取り価格と、当社仲介による適正な売出し価格を提示。このひろた独自の買取りシステムにより適正かつ、迅速な買取りが可能です。
会社概要
会社名 | 株式会社 不動産のデパートひろた |
---|---|
本社所在地 | 〒805-0017 福岡県北九州市八幡東区山王1丁目11番1号 |
電話番号 | 093-663-3939(代表) 093-661-3333(売買専用) フリーダイヤル 0120-210-393 |
FAX番号 | 093-662-3339 |
設立 | 1976年(昭和51年)9月創業 |
資本金 | 1,000万円 |
事業所 | 本社・黒崎インター店・黒崎店・折尾店・中間店・八幡駅前店・小倉到津店・小倉店・湯布院店 |
役員 | 代表取締役 廣田 豊 専務取締役 廣田 智子 |
従業員数 | 100名(グループ会社含む) |
年商 | 10億5千万円(平成25年9月実績) |
免許番号 | 国土交通大臣(5)第6432号 |
加盟団体 |
福岡県宅地建物取引業協会 大分県宅地建物取引業協会 全国宅地建物取引業保証協会 (公財)日本賃貸住宅管理協会 (公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会 全国賃貸管理ビジネス協会 |
登録資格 | 福岡県特定優良賃貸住宅管理会社 福岡県高齢者優良賃貸住宅管理会社 北九州市特定優良賃貸住宅管理会社 北九州市高齢者優良賃貸住宅管理会社 国土交通省あんしん賃貸支援事業登録 |
事業内容 | 不動産の売買・仲介 不動産の賃貸・仲介 賃貸不動産(アパート・マンション・ビル・戸建・店舗・駐車場等)の総合管理 不動産に関するコンサルティング業務 コインパーキングの運営 レンタル倉庫・バイク倉庫の運営 新築住宅販売 宅地開発分譲 |
関連企業 | 株式会社ジョイフルマネージメント・ジョイフルサポート |
主要取引銀行 | 西日本シティ銀行黒崎支店・福岡ひびき信用金庫黒崎支店・福岡銀行黒崎支店 三井住友銀行北九州支店 |
アクセスマップ
北九州エリアの不動産購入・売却をお手伝いいたします。なんでもお気軽にご相談ください
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:毎週水曜日、第二第三火曜日